最近感じやすくなった身体・体調・メンタルなど女性特有の悩み体験談
最近感じやすくなった身体・体調・メンタルなど女性特有の悩み体験談の記事一覧
眠気があるのにいざ寝ようとすると眠れない。寝ても体の疲れが取れない。妊娠中、夜寝ようと横になると体がむずむずしてきてかゆすぎて気持ち悪くなり、寝られないことが多々ありました。出産後も定期的に同じ症状になりなかなか眠りにつくことができません。また、早く寝なきゃ!寝て起きなきゃ!というプレッシャーで眠りにつくことができませ...
朝が起きられない、倦怠感に襲われることが続いた、たまにめまいすることがあった学生でちょうど就職に向けた施設外研修もあったので早く治したいと思って病院を受診するも検査ばかりでお金が飛んでいくだけだった。更に体調も日に日に悪化していきどうしたらよいか悩む日々だった。施設外研修も始まったばかりなのにすぐに欠席が続き単位が取れ...
不眠症ですぐには眠れず夜中に何度も目が覚める「ぐっすり眠れた」という事がない45歳頃より不眠症で寝つきが悪く夜中に何度も目が覚めてしまう。特に次の日が仕事の時はいつもに増して眠れず、夜中の1時や2時まで眠れない事が多い。眠れないと免疫力が低下すると聞くと「コロナに感染しては大変だ。睡眠を取らなければ」と思い込み余計に眠...
寝つき、寝起きが悪くなり一日の始まりがだるい歳を重ねるに連れ、だんだんと眠りが浅くなってきました。原因は日常からのストレスだと感じています。しかし生きていくうえでストレスは回避できないのでいかにため込まないか、スルーできるか、鈍感になれるかだと思っていたのですが、やはり性格は急には変えられません。気になる性格なので眠る...