更年期障害による諸々の症状で辛い思いをしました。
話には聞いていましたが、何の前触れもなくその症状は現れました。
ホッとフラッシュです。
熱いわけでもないのに急激に体の内側から熱い感じが出て来て汗をかく。
汗などかく季節でもないのに自分だけハンカチを手におでこを拭かないといけないほど汗が出て来て恥ずかしい思いを何度もしました。
この症状はかなり長く続き、数年間におよびました。
次に酷い症状だったのはドライマウスです。
口の中がとにかく乾く。
乾いていて歯をハンカチで拭くと音がキュキュとなる程の乾燥でした。
舌も乾燥し何を食べても美味しく感ぜず大変辛く、この症状も長い間続きました。
同年代の友人でも何の症状も出ない人もいましたし、こればかりは個人差がかなりあるのだなと思いました。
これらの症状に促されるように精神的な落ち込みが出てきました。
何もする気が出てこない、とにかく辛い、と全てが良くない方向に影響し合っている様な嫌な時期でした。
とにかく耐えるしかありませんでした。
悩み解消のための対策は
大豆食品からのイソフラボン補給が良いというので大豆食品を食べる様に心がけでましたが、効果があったのかないのか良くわからないまま、友人の情報でイソフラボンのサプリを買って飲むようにしました。
飲んだからと言ってすぐに効果が出て来るわけでもなく、気分の落ち込みやホッとフラッシュ、ドライマウスはすぐには良くはなりませんでした。
産婦人科で診てもらって何か良い処方をしたらどうかという事も言われましたが、女性ホルモン療法などにはなかなか気が進まない気持ちが有ったために行きませんでした。
何とか自然に体調が良くなるよう願ってました。
同じ悩みを持っているあなたへ
更年期障害のこういった症状が無ければ何の問題もなく普通に生活が出来ているのが当たり前で、悩みすら無かったと思いますが、その症状の真っただ中にいる時は絶望感と言っても良いほどの精神的なダメージがあったので、その一時期が無いだけで大げさかもしれませんが人生にかなり影響があると思うので、年齢的に少しの前触れの様な症状を感じたら、やはりすぐに専門の医療関係の先生にご相談でもした方が良いかもしれません。
出来るだけ気分の悪くなるような症状をかかえずに生活していけたらそれが一番好ましくいつでも笑顔でいられると思います。