排卵期から生理前にかけての便秘がひどくなった

前々から便秘気味ではあるのですが、特に生理前におなかが張るなと感じるようになりました。

意識して日々を過ごしてみると、排卵期から便秘が徐々に始まっているようだと気付きました。

便秘になると、体重もどんどん増えてきて、お腹がポッコリして見えるので、スタイルにも影響があります。

体もなんとなく重い感じがして嫌です。

時々おながが苦しくもなるのも嫌だなと思います。

おなかが張っていて苦しいのに、何もトイレに行きたい気持ちにならないので辛いです。

なので、自然に解消されることを期待しているのですが、全然兆候は見られず…。

でも、生理がはじめると改善されます。

すぐに改善されることもあるし、数日経過して改善されることがあります。

体重も元に戻るので良いのですが、便秘期間中は体重増加で太って見えるのですごく嫌です。

毎回わかっているけど、悔しさが募ります。

なんとか改善出来ればいいのにとは思って対策もしていますが、全然改善することは出来ません。

悩み解消のための対策は

排卵期から便秘が始まることが多いので、水分を良く取ったり、体を動かすように意識しています。

元々水分を取り忘れることが多いので、排卵期頃は水分を意識して取るようにしていると少しは改善します。

でも、生理予定日が近づくにつれ便秘はひどくなります。

なので、飲むものも便秘解消に効果があるようなものを取るように意識しています。

例えば、ルイボスティーやローズヒップティーなどのハーブティーもその一つです。

でも改善出来ているのか分かりません…。

あとは腸を動かすような運動を意識して行うようにもしています。

腰を回すとか、簡単な動作はもちろんですが、youtubeで便秘解消に効果のある運動を見て取り入れています。

同じ悩みを持っているあなたへ

昔はこんなに生理前の症状としての便秘はひどくなかったです。

なので、年齢を重ねたせいかなと少し納得している部分はあるのです。

ですが、あまりにも便秘がひどいとお腹も貼るし、苦しいので単純に辛いです。

改善できるようにいろいろと対策もしているけれど、効果もなし。

なので、改善出来たら、かなり嬉しいです!もう苦しさから解放されるんだ!という気持ちです。

きっとこの状況は私だけではないはず…。

同じように苦しんでいる人は多いと思います。

運動や食べ物で何か改善出来ないかと苦しんでいると思います。

もちろんそういった日々のことも大切なので、このまま私も諦めずに取り組んでいきたいと思います。

でも、もっと改善できるものがあったら、どんなものでも取り入れようと思っているので、同じ悩みの人にも諦めずに頑張る気持ちを持ってもらいたいです。

おすすめの記事